目黒不動尊part2
目黒不動尊
前回最後にアップした写真の続き
ようやく階段を上がりホッとしてけれど
神殿まではまた階段

体力がない私はちょっと足が痛かったけれど…

「縁結び」の神様でもあるので
「今年一年家族全員、「良い縁」が結ばれますように」と手を合わせました
この像は境内にある公衆トイレの前にありました
なんとなくトイレを守っている像かしら?

うすさま明王(烏枢沙摩明)は「烈火で不浄を清浄と化す」ことから
密教や禅宗等の寺院ではトイレに祀られているそうです
なんだか徳の高い方の像の後ろのトイレには入りずらい感じ
それにトイレから出ると、像を撮っている人とバッチリ目が合っちゃうので~💦
残念なことに「青木昆陽」の墓地は工事中で入れませんでした
ポチっとお願いします

前回最後にアップした写真の続き
ようやく階段を上がりホッとしてけれど
神殿まではまた階段

体力がない私はちょっと足が痛かったけれど…

「縁結び」の神様でもあるので
「今年一年家族全員、「良い縁」が結ばれますように」と手を合わせました
この像は境内にある公衆トイレの前にありました
なんとなくトイレを守っている像かしら?

うすさま明王(烏枢沙摩明)は「烈火で不浄を清浄と化す」ことから
密教や禅宗等の寺院ではトイレに祀られているそうです
なんだか徳の高い方の像の後ろのトイレには入りずらい感じ
それにトイレから出ると、像を撮っている人とバッチリ目が合っちゃうので~💦
残念なことに「青木昆陽」の墓地は工事中で入れませんでした
ポチっとお願いします


スポンサーサイト