武蔵小山「浜田屋」で食べました!!
品川区の武蔵小山商店街の入り口近くの「浜田屋」

店内はシックな感じ

親子丼
私は外食で親子丼を食べたことは記憶にありません~
いつも食べたいと思いつつ天丼を注文してしまいます
なんだかここの親子丼は歴史がありそうなので食べてみました!!

ふっくら卵と軟らかい鶏肉
汁は甘過ぎず、辛すぎず 私の親子丼は「甘い!!」
セットで頼んだので、お味噌汁とお新香
そしてデザートのわらび餅

抹茶はちょっと弱いけれど、残したくない一心で食べちゃいました!!
モチモチ、クニュクニュ 「2個では物足りないな~もっと欲しいー!!」
夫はカレイの煮つけ

日頃我が家ではあまり魚を出さないから?
一口食べてみたら、ふぁふぁした白身とトロリと濃い味のたれ
私は一口でいいかな~
日頃甘いものを口にしないのでデザートを「もらえるかな?」っと楽しみにしていたけれど
アッという間にパクパクっと食べちゃいました💦
もっと味わって食べて~
このお店は創業大正14年
てんぷらが美味しいそうです(お店の人に聞きました)
ポチっとお願いします


店内はシックな感じ

親子丼
私は外食で親子丼を食べたことは記憶にありません~
いつも食べたいと思いつつ天丼を注文してしまいます
なんだかここの親子丼は歴史がありそうなので食べてみました!!

ふっくら卵と軟らかい鶏肉
汁は甘過ぎず、辛すぎず 私の親子丼は「甘い!!」
セットで頼んだので、お味噌汁とお新香
そしてデザートのわらび餅

抹茶はちょっと弱いけれど、残したくない一心で食べちゃいました!!
モチモチ、クニュクニュ 「2個では物足りないな~もっと欲しいー!!」
夫はカレイの煮つけ

日頃我が家ではあまり魚を出さないから?
一口食べてみたら、ふぁふぁした白身とトロリと濃い味のたれ
私は一口でいいかな~
日頃甘いものを口にしないのでデザートを「もらえるかな?」っと楽しみにしていたけれど
アッという間にパクパクっと食べちゃいました💦
もっと味わって食べて~
このお店は創業大正14年
てんぷらが美味しいそうです(お店の人に聞きました)
ポチっとお願いします


スポンサーサイト