品川区「武蔵小山」商店街へ
今日は三連休最終日
天気も良く、「どこかへ行きたい~!!」
ということで、大きな商店街がある「武蔵小山」へ
ウィンドウショッピングにはもってこいの街

20年以上前に数回行きましたが
以前に比べ整備され、とてもきれいな街になっていました

東京都内では最長800mのアーケード
楽しみ~♪

今はあまりお目にかかれない洋品店や家具屋さんなどなど
チェーン店が多い都内の商店街とは一味違う長閑な雰囲気

ありました!!以前TVで観た焼き鳥屋さん「鳥勇」
ここは支店らしいです

創業昭和元年
立ち食いの焼き鳥屋さんです
全品150円 食べた分だけを支払う後払い
私はひな鳥とレバー 夫はレバーと皮
レバーはねっとりして「これは美味しい!!お酒が欲しい~」(by夫の叫び)
次回に続きます
ポチっとお願いします

天気も良く、「どこかへ行きたい~!!」
ということで、大きな商店街がある「武蔵小山」へ
ウィンドウショッピングにはもってこいの街

20年以上前に数回行きましたが
以前に比べ整備され、とてもきれいな街になっていました

東京都内では最長800mのアーケード
楽しみ~♪

今はあまりお目にかかれない洋品店や家具屋さんなどなど
チェーン店が多い都内の商店街とは一味違う長閑な雰囲気

ありました!!以前TVで観た焼き鳥屋さん「鳥勇」
ここは支店らしいです

創業昭和元年
立ち食いの焼き鳥屋さんです
全品150円 食べた分だけを支払う後払い
私はひな鳥とレバー 夫はレバーと皮
レバーはねっとりして「これは美味しい!!お酒が欲しい~」(by夫の叫び)
次回に続きます
ポチっとお願いします


スポンサーサイト