桜並木にこの場所にだけ、色とりどりこんもり咲いている花の木
白い花の木は雪の花が咲いている様
「
ハナモモ」
バラ科


原産地は中国。モモの園芸品種で、主に花を観賞する目的で庭木などによく利用される。
日本では江戸時代から観賞用に改良されてきた。
八重咲きで、白色、ピンク色、緋紅色の色があり、サクラの開花前に咲くことが多いそうですが
今年は同時位に咲いたようです。
淡いピンクの桜の季節に、自分を主張しているように咲いている
「
ハナモモ」に魅せられた私です
ポチっとお願いします

スポンサーサイト