簡単レシピ「大根と手羽元のカレースープ」にスパイス「ガラムマサラ」で美味しさアップ
毎朝、DVDを観ながらヨガをしている
昨日から腰がちょっと痛くなったので
ヨガは休み散歩をしてきた
朝の散歩は慣れていないので午後はとっても眠~い
今回の簡単レシピ
体が温まるスープ
NHK「きょうの料理ビギナー」を参考に
「大根と手羽元のカレースープ」

主な材料は
大根・鶏手羽元・カレー粉
手羽元を油で焼き付け、大根を加えてサ~っと炒める
酒をふり、水を加え煮たて、塩を入れて20分煮込む
大根が柔らかくなったらカレー粉・醤油を加え10分煮て出来上がり~(^O^)/

手羽元がとても柔らかく煮込め、骨から簡単に肉が離れる
大根にカレーがしみ込み美味しい~(^O^)/
アレンジ(と言うほどではないけれど)として
ガラムマサラを振ってみた

カレー粉とガラムマサラは同じようなスパイスがブレンドされていますが
大きな違いは「ターメリック」がガラムマサラには入っていないこと
以前料理番組で「カレーにガラムマサラを入れると一段と美味しくなる」と言っていた
スパイシーさが一段とアップし、より美味しくなるので
それ以来我が家ではカレーの必需品
ポチっとお願いします

昨日から腰がちょっと痛くなったので
ヨガは休み散歩をしてきた
朝の散歩は慣れていないので午後はとっても眠~い
今回の簡単レシピ
体が温まるスープ
NHK「きょうの料理ビギナー」を参考に
「大根と手羽元のカレースープ」

主な材料は
大根・鶏手羽元・カレー粉
手羽元を油で焼き付け、大根を加えてサ~っと炒める
酒をふり、水を加え煮たて、塩を入れて20分煮込む
大根が柔らかくなったらカレー粉・醤油を加え10分煮て出来上がり~(^O^)/

手羽元がとても柔らかく煮込め、骨から簡単に肉が離れる
大根にカレーがしみ込み美味しい~(^O^)/
アレンジ(と言うほどではないけれど)として
ガラムマサラを振ってみた

カレー粉とガラムマサラは同じようなスパイスがブレンドされていますが
大きな違いは「ターメリック」がガラムマサラには入っていないこと
以前料理番組で「カレーにガラムマサラを入れると一段と美味しくなる」と言っていた
スパイシーさが一段とアップし、より美味しくなるので
それ以来我が家ではカレーの必需品
ポチっとお願いします


スポンサーサイト