今日の「りんご」と銀座の「写真」
毎年、頂く福島のりんご
今年も届きました

フッフッフッ(^^♪
いつも「何を作ろうかな~」っと
(頂き物を腐らせてしまったら申し訳ないし)

「りんごパン」「りんごジャム」「焼きりんご」
オーソドックスにむいて食べる
たまにはちょっと工夫しようかな~
料理本に「豚肉とりんごのポットロース」というレシピがあったので
今週作ってみよう!!
そしてブログにアップしよう!!楽しみ~(#^.^#)
早速切ってみると

今年も蜜があり甘そう(^O^)/
食べたらやっぱり甘かった
りんごは「1日1個のりんごは医者を遠ざける」という欧米の諺がある位
体に良いといわれている
そしてダイエットにもよさそう
低カロリーで満腹感があり糖質の摂りすぎを抑えるそうだ
今日(12/8)銀座
夫から送られてきた写真

ソーシャルディスタンスを取って歩いていますね
ポチっとお願いします

今年も届きました

フッフッフッ(^^♪
いつも「何を作ろうかな~」っと
(頂き物を腐らせてしまったら申し訳ないし)

「りんごパン」「りんごジャム」「焼きりんご」
オーソドックスにむいて食べる
たまにはちょっと工夫しようかな~
料理本に「豚肉とりんごのポットロース」というレシピがあったので
今週作ってみよう!!
そしてブログにアップしよう!!楽しみ~(#^.^#)
早速切ってみると

今年も蜜があり甘そう(^O^)/
食べたらやっぱり甘かった
りんごは「1日1個のりんごは医者を遠ざける」という欧米の諺がある位
体に良いといわれている
そしてダイエットにもよさそう
低カロリーで満腹感があり糖質の摂りすぎを抑えるそうだ
今日(12/8)銀座
夫から送られてきた写真

ソーシャルディスタンスを取って歩いていますね
ポチっとお願いします


スポンサーサイト