鍋1つで「塩ざけとかぶのだし煮」 そしてお知らせ
今日の簡単レシピは11/12同様、NHK「きょうの料理 ビギナー」を参考に
お鍋1つで出来る簡単レシピ
「塩ざけとかぶのだし煮」

材料の
かぶ・さけ・しょうが・かぶの葉を順番にお鍋に入れ
だし・みりん・しょうゆを加えて
ふたをして中火で8分
塩ざけのあじがだしとまざり
ちょうど良い塩加減

季節のものを食べると
体にやさしく、免疫アップしそう!!(^O^)/
悲しいお知らせです…
昨年から体調が悪く
今年からブログにあまり登場しなかった
ポメラニアンのミック14歳の命が消えました
とても静かに目を閉じました
私たち家族は「ありがとう」の気持ちでいっぱいです


ミックの写真をアップするのもこれが最後となりました
以前から見てくださり、またコメントをしてくれたブロガーさん
「ありがとうございました」
ポチっとお願いします

お鍋1つで出来る簡単レシピ
「塩ざけとかぶのだし煮」

材料の
かぶ・さけ・しょうが・かぶの葉を順番にお鍋に入れ
だし・みりん・しょうゆを加えて
ふたをして中火で8分
塩ざけのあじがだしとまざり
ちょうど良い塩加減

季節のものを食べると
体にやさしく、免疫アップしそう!!(^O^)/
悲しいお知らせです…
昨年から体調が悪く
今年からブログにあまり登場しなかった
ポメラニアンのミック14歳の命が消えました
とても静かに目を閉じました
私たち家族は「ありがとう」の気持ちでいっぱいです


ミックの写真をアップするのもこれが最後となりました
以前から見てくださり、またコメントをしてくれたブロガーさん
「ありがとうございました」
ポチっとお願いします


スポンサーサイト