夏の野菜を使った簡単レシピ2品
まだまだ暑い💦
簡単に作れて美味しいものを見つけるのが楽しい(^O^)/
今回もNHKの「きょうの料理」を参考に
夏野菜を中心にしたお料理を作ってみた
「ズッキーニとえびの炒め物」

主な材料
ズッキーニ・むきえび・えのきだけ
むきえびをゆでておく
ズッキーニとえのきだけを食べやすい大きさに切り
フライパンで炒め
水・酒・砂糖・顆粒チキンスープを加えまぜまぜ
最後に片栗粉を手早くまぜまぜ、とろみをつける
我が家流にちょっとお酢を加えてみたら
焼きそばやご飯にかけて食べたい味になった(^_-)-☆

「なすのポン酢マリネ」

主な材料
なす・みょうが・青じそ
この組み合わせは夏の定番
今回はナスの下ごしらえがちょっと違う
なすを一口大の乱切りに切り
ごま油をからめて電子レンジでチーン
冷めたらポン酢をかけて10分間位なじませる
手でちぎった青じそとみようがを加えまぜませ
これで完成

いつもは和風ドレッシングで作るのだけれど
今回はポン酢 そしてごま油の香りがたまらない~(^O^)/
簡単で時短で美味しい
これに尽きる!!
ポチっとお願いします

簡単に作れて美味しいものを見つけるのが楽しい(^O^)/
今回もNHKの「きょうの料理」を参考に
夏野菜を中心にしたお料理を作ってみた
「ズッキーニとえびの炒め物」

主な材料
ズッキーニ・むきえび・えのきだけ
むきえびをゆでておく
ズッキーニとえのきだけを食べやすい大きさに切り
フライパンで炒め
水・酒・砂糖・顆粒チキンスープを加えまぜまぜ
最後に片栗粉を手早くまぜまぜ、とろみをつける
我が家流にちょっとお酢を加えてみたら
焼きそばやご飯にかけて食べたい味になった(^_-)-☆

「なすのポン酢マリネ」

主な材料
なす・みょうが・青じそ
この組み合わせは夏の定番
今回はナスの下ごしらえがちょっと違う
なすを一口大の乱切りに切り
ごま油をからめて電子レンジでチーン
冷めたらポン酢をかけて10分間位なじませる
手でちぎった青じそとみようがを加えまぜませ
これで完成

いつもは和風ドレッシングで作るのだけれど
今回はポン酢 そしてごま油の香りがたまらない~(^O^)/
簡単で時短で美味しい
これに尽きる!!
ポチっとお願いします


スポンサーサイト