簡単レシピ「トマトのにびたし」と「サラダチキン」
4日間の連休は静かに家にいます
ウクレレの練習・映画鑑賞などなど楽しむことを工夫しながら
最近毎日夫とDVDでヨガをしています
アマゾンでヨガマットを買って、3週間続いています(^O^)/
夏にさっぱり美味しい簡単レシピ
「きょうの料理」を参考に
「トマトのにびたし」

主な材料は
トマト・青じそ (なんと経済的!!)
出し・みりん・しょうゆ・塩
トマトのへたを取り、上の部分に十文字に切り目を入れる
トマトは10秒湯に入れ皮をむく
だしと調味料を煮てから、トマトを入れて1分煮る
軽く煮あがったトマトを冷やし
食べる時青じそと煮汁をかける
アッと言う間にでき、見栄えが可愛くて美味しそうに出来上がり~(^_-)-☆
トマトのジューシーさを堪能
「ヨーグルトサラダチキン」

主な材料
鶏むね肉・プレーンヨーグルト・たまねぎ
砂糖・こしょう・レモン・オリーブオイル
レモン以外のすべての材料をポリ袋に入れ「もみもみ」30分おいて
フライパンにラップとアルミ箔で包んだ鶏肉と水を入れて
蓋をして上下各7分蒸し、そのまま余熱で30分置いておく
オリーブオイルとレモンで頂きます(*^-^*)
ヨーグルトで鶏肉がとてもしっとりやわらかい
コンビニのサラダチキンに匹敵!!
おつまみやサンドイッチに美味しい2品完成!!
ポチっとお願いします

ウクレレの練習・映画鑑賞などなど楽しむことを工夫しながら
最近毎日夫とDVDでヨガをしています
アマゾンでヨガマットを買って、3週間続いています(^O^)/
夏にさっぱり美味しい簡単レシピ
「きょうの料理」を参考に
「トマトのにびたし」

主な材料は
トマト・青じそ (なんと経済的!!)
出し・みりん・しょうゆ・塩
トマトのへたを取り、上の部分に十文字に切り目を入れる
トマトは10秒湯に入れ皮をむく
だしと調味料を煮てから、トマトを入れて1分煮る
軽く煮あがったトマトを冷やし
食べる時青じそと煮汁をかける
アッと言う間にでき、見栄えが可愛くて美味しそうに出来上がり~(^_-)-☆
トマトのジューシーさを堪能
「ヨーグルトサラダチキン」

主な材料
鶏むね肉・プレーンヨーグルト・たまねぎ
砂糖・こしょう・レモン・オリーブオイル
レモン以外のすべての材料をポリ袋に入れ「もみもみ」30分おいて
フライパンにラップとアルミ箔で包んだ鶏肉と水を入れて
蓋をして上下各7分蒸し、そのまま余熱で30分置いておく
オリーブオイルとレモンで頂きます(*^-^*)
ヨーグルトで鶏肉がとてもしっとりやわらかい
コンビニのサラダチキンに匹敵!!
おつまみやサンドイッチに美味しい2品完成!!
ポチっとお願いします


スポンサーサイト