今回の目的、
増上寺の宝物展示と徳川
将軍家墓所宝物展示は撮影禁止
徳川
将軍家墓所はOKでした

徳川
将軍家墓所門

入ってすぐに「合祀塔」石塔
歴代将軍の夫人や子女が埋葬されている

女性らしいお墓だな~っと思ったら
「静寛院和宮」青銅製
14代家茂公正室 31歳で亡くなった

「二代将軍秀忠公夫婦」石塔
秀忠とその妻お江の方

「六代将軍家宣公夫婦」青銅製
家宣とその妻天英院

その他十四代家茂公・七代家綱公・十二代家慶公
戦前
国宝に指定されていましたが
空襲直撃でほとんどが消失してしまい改葬されたそうです
「本当に存在した人びとだったのね」とつくづく思い
日本の歴史の長さを感じた
ポチっとお願いします

スポンサーサイト