日曜日にお彼岸に行けなかった夫の祖父母のお墓参りへ行った千葉県市川市中山の「法華経寺」ここは国指定重要文化財が多くある娘が小さい頃、お墓参りした帰り参道でいつも祖父が買ってくれた「きぬがつぎ」祖父が亡くなった今でも娘は帰りに買って帰る「きぬがつぎ」は「おじいちゃんの味」きっと何十年たっても娘は「きぬがつぎ」を買って帰るのでしょうね大切な「おじいちゃん」の想い出となって娘の子供へと受け継がれると思っ...